ずいぶん暑くなってきました。
野菜や果物の旬はなくなりつつあるけど、
やっぱり季節のものっておいしい。
我が家は朝かならず果物を食べます。
冬ならりんご、
それ以外の季節はバナナ、キウイ、オレンジ、などなど。
ところがバナナはちょっとあったかくなると
あっという間に真っ黒に熟してしまう
少人数の家族だと食べるのが追いつかない
そこでフリージングです
バナナの皮に点々が出てきて食べごろになった頃、
1cmくらいの輪切りにして
ラップかビニール袋で包んで冷凍庫へポン!
常温で調理するときと同じように
レモン汁を振りかけておくと変色が少し防げる気がします。
解凍が速いのですぐに食べられます。
生のバナナより、食感が「とぅるん」って感じかな。
うちはプレーンヨーグルトに凍ったままのバナナをコロコロっと入れて
朝食の一品にします。
とろ~んと甘くておいしいですよ。
「バナナがもっと日持ちするなら、買うのに!」
と思っていたあなた、一度お試しあれ
冷凍バナナのおいしいレシピは
他の果物と一緒にスムージーにしてもおいしいです
バナナを買ってスライスして冷凍するのが追いつかない!なんて場合は
もう冷凍してあるのを買うほうが時間もコストも少ないかも?