ヨナナス?!

バナナの冷凍の記事を書いた直後、
めざましテレビでヨナナスってグッズを知りました。

ヨナナス?

しかも変わった形…
まるで、まるで、…ミッション車のギアか?!

(ミッションで免許を取るのが当たり前の世代)





ね、ギアみたいでしょ???


この筒状のところに冷凍したカットフルーツを投入して
ぎゅううううう!と押すと、

クリーミーな、アイスクリームみたいなモノが出てくるんですと!


テレビで見た感触ではジェラートかアイスクリームみたい。
ほんとに。

でも生クリームも牛乳も不要。

つまり乳製品アレルギーのお子さんにも(大人にも)
安心して食べさせてあげられる。


バナナ、パイナップル、イチゴなんかのベリー系、、
モモ缶、ミカン、チェリー、キウイ、メロン、
…といろんな果物をミックスできちゃう。

販売元のドールの広報さんによると
バナナは入れたほうがおいしいです」。

バナナを入れるとクリーミーさが出るのかな?


アレルギーだけじゃなくて
ダイエットしたいワタシみたいな人とか、
アイス大好きだけどメタボが気になるお年頃の男性とか、
美容のためにビタミンとりたい女子とか、

あらゆる人にいいですよねえ。


なんで乳製品を入れないのにクリーミーになるのか?
ドールさんによると、
おろすための刃に秘密があるんですって。
今までにないくらい細かくおろせるような刃にした、
だから空気が含まれてふわっとクリーミーになるんですと。


こういう形状のものって

洗うの面倒じゃん!

って思ってしまうのですが、
(それで使わなくなる調理器具ってあるでしょ?)


食洗機OK! だそうです。

参った。

買わない理由がないじゃん…。


それに、安いんだ。
一夏のアイス代を考えたら元がとれちゃうよね。


【お一人様1台限り】【送料無料】ドールデザートメーカー 「yonanas」ヨナナス901 [ヨナナス901]【動画有り】


あー、悩む!!




コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)