おにぎりの冷凍

日本全国どこも暑いですね。 外に出られる方、くれぐれもお気をつけて! さて、おにぎりの冷凍ってやったことありますか?   ※海苔は巻いて冷凍するとシナッとなっちゃうから 別に持っていってレンチンしてから巻くほうがいいかも 冷凍の焼きおにぎりが売っているから 家で作ったおにぎりも冷凍できるんだろうな、 とは思っていましたが、 この本を読むまでやったことがありませんでした。 基本的には冷凍可能な具であれば 握った状態で冷凍できます 大事な注意がひとつ! 食べるときは必ず 「電子レンジで加熱すること」 自然解凍ではフリーズドライみたいな ポロポロのカスカスの米粒になってしまいます。 作ったおにぎりを凍ったまま持って行って (夏場なら冷蔵庫に入れておくほうがグー) 食べる直前にレンジでチンして下さい。 チンしてから食べるまでに長く置くと 固くなっちゃうので、 食べる直前にね 夫の大好物、肉巻きおにぎりも冷凍つくりおきできちゃう^^   この本、Amazonで中をチラ見することができます。 おにぎりは目次の72番に書いてありまーす。 おかずだけじゃなくて 他の本では見かけない、丼の具、麺のメニューなども豊富。 おかずも「作ってから冷凍」のものばかり。 有名な料理研究家さんではありませんが かなり使える本です。 よかったらチラ見してみて下さい 冷凍ワザで朝作らないおべんとうのおかず (マイライフシリーズ) 夏休みのお子さんのお昼を用意するのも楽になりますよ~~~ レンジなら使わせても怖くないですもんね^^  

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)