大葉の冷凍はオススメできないので

暑い。

と言ってもしかたがないのですが、
それでも言わずにいられません。

ほえーーー。


こんなときに食欲を倍増させるのが、香味野菜。

ねぎ、
生姜、
山椒、
にんにく、
みょうが、
大葉!

大葉は地域によって「青じそ」と言ったりしますね。

我が家では大人気。


さて、大葉の保存方法ですが、
冷凍・フリージング本では

「冷凍できます」

と書いてあります。


できなくはないですが、私はしません。

黒ずんで、香りが少し飛びます。
(香りは少ししか残らない、というべきか)


もし冷凍するなら
千切りにして、水けを取ってラップして冷凍。
色が黒ずむので上に散らす使い方よりも
ハンバーグに混ぜ込んだりする使い方がオススメです。


我が家では冷蔵保存します。

その方法はこちら。



(再生時間:約3分)

よかったらお試しください



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)