人参の冷凍



嫌いな子、だーれだ?!



どうしてかなぁ、好き嫌いがありますよね。人参。

食べるのは苦手だけどジュースは飲めるって友達もいます。


人参もフリージング向きの食材です。

調理後の冷凍にも向きますが、
まずは生のままで冷凍する方法。


人参はどんなふうに切っても冷凍できます。


乱切りは少し小さめのほうがいいかな?



小林カツ代さんの本で学んだのですが
人参の千切りにはコツがあります。

斜め薄切りにして、



それをずらしながら千切りすること。




人参は外側と内側の味や固さが違うので
斜め切りにすることで
どれにも外側と内側が含まれるのですね。


こうして切ったものをバラ冷凍して
フリージングバッグへ。

凍ったまま加熱調理して下さい


一つでも切ってある材料があると
お料理ってグンと楽になりますよね!



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)