きゅうりの冷凍




夏のお野菜シリーズ!

(もう夏が終わっちゃう

今日の主役はきゅうりです。


ほとんど好き嫌いのない野菜。

うちは夫がダメで、
かっぱ巻きどころか
イクラやうにの軍艦巻きのきゅうりも外すし、
春雨の五色和えみたいな超細切りのものまで
ひとつひとつつまみ出します。

だから私は結婚してからきゅうりを買わなくなっちゃった


たまに
ご近所から自家製きゅうりをいただくときに
食べるくらい。

そうすると余るんですよねえ。

一人で消費できる量ってそんなにたくさんありません。


調べてみるときゅうりも冷凍できるのですよ


ただ、他のお野菜同様に
薄く・小さくすることがコツ。


・薄切り




・千切り





のどちらかにして、塩もみします。


水分が出たら洗って
キッチンペーパーやサラシで水けを絞って下さい。





これをなるべく平らにビニール袋に入れて、バラ冷凍。


塩もみしたものなので
冷蔵庫で解凍したら


和え物に使ったり


(ツナや酒蒸しして裂いたささみと和えるのが私は好き



ちらし寿司の具にしたり、




そんないただき方がいいように思います。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)